購入をお考えの皆様
「D’クラディア仙台五橋の新着物件が出たら教えて欲しい」
「D’クラディア仙台五橋の適正相場っていくら?」
..等の不動産購入に関するご相談を是非お気軽にご相談ください。
売却をお考えの皆様
「D’クラディア仙台五橋、今売ったらいくらになる?」
「仙台市青葉区五橋の不動産市況は今後上がる?」
..等、不動産売却に係るご相談事をお気軽にお寄せください。
最適なご提案をさせて頂きます。
マンション偏差値 | 仙台市青葉区ランキング | 五橋駅ランキング |
---|---|---|
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
マンション偏差値を見るにはこちら! マンション偏差値を見る |
※マンション偏差値はマンションレビューより提供されております。マンション偏差値とは、分譲マンションの客観的なデータから算出したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細はこちら
五橋駅より徒歩で1分
仙台駅より徒歩で10分
『五橋駅』 仙台市地下鉄南北線
『仙台駅』 仙台空港線 JR東北新幹線 JR秋田新幹線 仙台市地下鉄東西線 JR東北本線 JR仙山線 JR仙石線 JR常磐線 仙台市地下鉄南北線
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目5番8号 周辺地図はこちら
60戸
地上10階建
2003年9月
所有権
RC(鉄筋コンクリート)
大林組
大和ハウス工業
創建設計
大和ライフネクスト
日勤
商業地域
荒町小学校
五橋中学校
●オートロック ●ペット可 ●「SEIYU五橋店 徒歩9分」約660m ●「五橋公園 徒歩2分」約120m ●「JR仙台病院 徒歩3分」約210m ●「みやぎ生協新寺店 徒歩6分」約480m ●「仙台パルコ2 徒歩8分」約630m ●「仙台ロフト 徒歩10分」約750m
ユーザー総合評価:
4.6
クチコミ投稿総数: 8件
※緑色の線は全マンションの平均値です
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 16項目投稿 |
投稿日時 | 2016/12/23 23:15 |
5.0
5.0
5.0
5.0
5.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【五橋駅に対する口コミ】地下鉄の入口まで10秒。雨に濡れず便利です。また、歩いて5分強で仙台駅です。バス停も目の前です。利用したことがありませんが。 |
隣はコンビニ、少し歩けば交番と警察署と公園。病院も何件かあります。さらに行けば仙台駅です。駅前にはパルコや駅ビル、アーケードがあるため、買い物には困りません。 |
商業用地に立っておりますので、他の商業ビルと同じようにみえます。宅配ボックスもありますし、管理人も常時います。エントランスとエレベーター、二階の自動ドアは鍵がないと開きません。掃除が行き届いております。女性にオススメの物件です。 |
シンプルな間取りですが、使いやすい間取りです。内廊下なので玄関は汚れにくいですし、寒さを感じにくいです。また、二重サッシで結露し難く静かです。玄関が広いです。オール電化です。 |
駅前まで行けば何でも買えますし、食事処はたくさんあります。朝市もありますし、自炊だって楽々です。駅裏側に行けば生協もあります。仙台は、地域に関係なく物価が高いです。 |
五橋中学校の学区です。優秀なお子様がたくさんいらっしゃいます。東北大や東北学院大も近くにあります。文教地区です。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | あさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2023/04/16 16:59 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【五橋駅に対する口コミ】仙台駅が近いため、大半のものが全て手に入ります。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2022/12/29 20:34 |
3.0
3.0
-
-
5.0
3.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【五橋駅に対する口コミ】地下鉄の駅だけではなく、仙台駅から徒歩圏内なので非常に便利安価な定食屋やテイクアウトの店が多くあり、外食費は抑えることができる。 |
病院、公共施設、託児所その他必要な施設は全てそろっているあまり悪い評判は聞かない。照明もしっかりしている通りが多い。 |
安価な定食屋、ちょっとこじゃれた居酒屋、本格フレンチなど様々なジャンルがそろっている |
保育園は充実している。都心にあるので送迎が非常に便利だと思う。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/06/04 16:58 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【五橋駅に対する口コミ】駅周辺にはビジネスホテルがたくさんあり出張や旅行にとても便利な場所です。大きい駅ビル、駅周辺には商店街、居酒屋があり夜が遅くても街灯があるので歩きやすいです。新幹線、JR、地下鉄、バスも運行しているので通勤通学に困りません。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | どんちゃんさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2019/01/11 23:20 |
-
5.0
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
治安が非常に良い。警察署と交番がすぐ近く。二重サッシで音が静か。内廊下は、とっても快適。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | どんちゃんさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2018/11/08 07:17 |
-
5.0
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
バス停が目の前、コンビニ、郵便局、ガソリンスタンド、地下鉄の駅、公園、病院、交番など全てが極近。二重サッシで静か。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | どんちゃんさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2018/10/20 11:17 |
-
-
-
5.0
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
二重サッシで外の音は全く気になりません。断熱にも優れてます。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | hasiken1114さん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 8項目投稿 |
投稿日時 | 2012/10/28 08:44 |
5.0
5.0
5.0
4.0
5.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【五橋駅に対する口コミ】地下鉄五橋駅の出入り口まで50m、バス停留所は目の前です。仙台駅まで歩いても約10分程度、とても便利です。一番町などへも徒歩で十分 |
まわりはマンションが多い場所で都心部でありながらとても静かです。目の前を交通量の多い道(愛宕上杉線)がありますが二重サッシなので気になりません。 |
入り口とエレベータにセキュリティがあり十分です。駐輪場もマンション内なので盗難や雨風から保護されていてポイントが高いです。 |
室内はすべてフローリングで住みやすいです。オール電化マンションでキッチンや温水器のメンテナンスも簡単です。窓はすべて2重サッシです。 |
仙台朝市まで徒歩10分以内です。スーパーはCOOP新寺店かSEIYU五橋店が徒歩圏内です。自転車があれば、ダイエーや中心部のデパートもすぐです。 |
五橋中学校も近くにあります。病院は市立病院やJR病院などが徒歩圏に充実しています。五橋公園もすぐ近く、また仙台中央警察署や交番も近く治安はいいです。 |
販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 6階 | 2LDK | 西 | ![]() |
|||
2023年2月 | 9階 | 1LDK | 東 | ![]() |
|||
2023年1月 | 8階 | 2LDK | 東 | ![]() |
|||
販売履歴の詳細を見る | |||||||
2022年12月 | 9階 | 1LDK | 東 | ![]() |
|||
2022年12月 | 3階 | 1LDK | 北西 | ![]() |
■ ・・・ D’クラディア仙台五橋の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 仙台市青葉区の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 仙台市青葉区五橋の60㎡の売買相場
■ ・・・ D’クラディア仙台五橋の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 五橋駅の60㎡の売買相場
■ ・・・ D’クラディア仙台五橋の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 仙台駅の60㎡の売買相場
無料会員登録すると全ての物件で、全てのマンションデータを閲覧できます。
ドミール五橋
五橋徒歩3分 |
シャンボール五橋
五橋徒歩3分 |
ライオンズマンション五橋
五橋徒歩2分 |
パークハウス仙台五橋タワー
五橋徒歩5分 |
ライオンズマンション片平キャンパス
五橋徒歩5分 |
朝日プラザ五橋2
五橋徒歩4分 |
グランエクレール五橋
五橋徒歩5分 |
ファミール五橋東二番丁グランデージ
五橋徒歩4分 |
永大ハウス工業より
永大ハウス工業は、「D’クラディア仙台五橋」や
「仙台市青葉区五橋」周辺の中古マンションの売買に精通しております。
購入をご検討中のお客様には、新着物件や未公開物件をご紹介させて頂くことはもちろん、
プロの目から見たお勧め物件もご紹介させて頂きます。
売却のお客様には中古マンションの成約状況や在庫状況、
新築マンションの供給状況等の宮城県の不動産マーケットの状況を踏まえた、ご提案をさせて頂きます。